フォルクスワーゲン アップ! 「軽い車は安全性が高くないのは事実 虚偽の投稿をしているならともかく間違っていない投稿者を批判するのはよくないと思います。 軽い車の安全性が低いのは間違」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン アップ!

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽い車は安全性が高くないのは事実 虚偽の投稿をしているならともかく間違っていない投稿者を批判するのはよくないと思います。 軽い車の安全性が低いのは間違

2012.9.27

総評
軽い車は安全性が高くないのは事実
虚偽の投稿をしているならともかく間違っていない投稿者を批判するのはよくないと思います。
軽い車の安全性が低いのは間違いではありません。
安全性テストは限られた条件(概ね静止物への衝突テスト)でのテスト結果です。
双方が動いている場合、相手が自車よりも大きく重い場合は結果が違います。
側面衝突テストでは950キログラムの台車を衝突させてテストした結果です。
2500ccクラスの乗用車なら重量は1.5トンあります。
クラウンと軽四を衝突させてテストした結果を公開している会社もありますから、そうした車なら軽四の方が安全性が高い気がします。
『そんな重いのが安全と思うのなら、装甲車でも乗って下さい』
仰るとおりです。
それを認識している人は、燃費・その他の維持費用を犠牲にしても可能な限り重量車に乗ります。
当方も車重2.5トンの車に乗っていますが、維持ができるなら装甲車に乗りたいです。
自分や家族の命にはかえられません。
自動車アセスメント:
http://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/crackup_test.html
満足している点
所有者ではないので、車自体の長短所はコメントしません。
評価も中立です。
不満な点
車自体の短所はわからないので、販売価格・メンテナンスについて記載します。
本国では1万ユーロで販売。
昨今の円高ユーロ安にもかかわらず、円建ての販売価格が何でこうなるのか全く不可解。
1ユーロ160円の頃から円建て価格が殆ど変わっていない。
この車に限らず、欧州車全般にいえることだが。
ちなみに日本は完成車の輸入関税はゼロです。
部品価格も高く、壊れだすと予想以上に金がかかる。
新車購入から3年間は保障がついているものの延長保証料が高い。
延長保証へ入らずに3年経過後に壊れると悲惨。
7速DSG搭載車では故障多発により保障期間内か否かで明暗が分かれています。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離